四盤暦は究極の暦

みなさん、誰でも、ご存知だと思いますが、よく、結婚式や、法事などで、

暦を使って、日を見る人も多いと思います。

例えば、祝い事は、大安とか、法事には、友引は、使わないとか・・・

でも、この、大安、赤口、 先勝、友引、先負、仏滅というのは、

六輝(六曜)と言って、日本では、明治6年の太陽暦を

採用したときに、日の吉凶占いで、取り入れられたものなんです。

なので、本当に詳しく、その日を、見極めるためには、

暦の部分の、十二直や、二十七宿(二十八宿)を見るほうが、

確実なんですよね。

 

二十七宿とは、インド占星術で、天体の位置で、その日を見ます。

月の天球に対する公転周期である27.32日を意味しています。

この二十七宿が中国にわたり、牛宿を加えて、二十八宿になりました。

日本の暦では、ほとんど、二十八宿なんですけど、

私は、月の周期が二十七に近いので、

二十七宿で見ています。実際、二十七宿の暦もありますので・・

その年の、秋頃、書店では、来年の暦も売られますが、

一般の人が使わない、プロの人や、有名なお坊さんが使う暦もあります。

この暦は、四盤暦(しばんれき)と言って、

東京でも、鴨書店さんにありますが、

値段も高く、今は、6500円くらいすると思います。

 

普通のまんが本みたいな大きさで、オレンジ色してます。

この本には、気学の、年盤、月盤、日盤、時盤、まで、細かく載っています。

ようは、その年のその月の、その日の、その時間まで、運勢がわかるように

書いてありますが、一般の人が見ても、正直、全然わかりません。

最初、私もそうでしたが、勉強するようになり、

見方が少しずつ、わかってきました。

たとえば、亡くなった人がなぜ、その時に亡くなったのかなど、

詳しく見る事が出来ます。

 

でも人の死は、常に変化していて、読み解くのは、難しいんですけど・・・

気をつける日はわかるんですけどね。

人の死よりも、人間が生まれるほうが、わかりやすいです。

これには、月の引力が関係していますし、

よく、満月で海が満潮になり、生命が誕生し、

新月で、命が絶えると言われています。

 

地球上の全ての生物は、この自然の法則を、わかっているんですよね。

引力の影響を受けるという事は、人間も、興奮しやすくなりますし、

その時期は、実際に、統計をみても、事故や事件が多いんですよね。

暦を見て、良い日を選ぶことは、本当に、知っていると知らないとでは、

人生において、開運のポイントになりますので、みなさんも、

立ち読みでもいいので、本屋さんで、暦を眺めてほしいと思います。

今は、ダイソーにも、ありますし・・・

スポンサードリンク

四盤暦のコメント

 

前にブログにきた、四盤暦の記事のコメントを、載せさせて頂きますね。

 

☆初めてコメントさせて頂きます。

四盤暦のことを書かれていらっしゃったのでお伺いしたいのですが、

方角の読み取り方はどのようにされていますか?

もし、干支九星を勉強しておられるならば学ばせて頂きたいのです。

四盤暦を持ってはいるものの、浅ーい見方しかできません。

よろしくお願いいたします。

 

☆このような、コメントを頂きまして、私のコメントは、

こんにちは、〇〇〇〇〇さん、コメントを頂きまして、

本当にありがとうございます。m(__)m

四盤暦は、本当に、見るのが、細かすぎて、大変な暦なんですけど、

まだまだ勉強不足ですが、方角の場合は、

その時の、自分の九星の場所で、悪い方角が決まります。

四盤暦は時間の盤まで、記載されてるので、時間単位で方角を見れますが、

そこまで、気にしなくても、年や月や日の盤の位置で私は見ています。

そこに、二十八宿(二十七宿)を、組み合わせ、干支や十二直と合わせて見てるような感じですね。

なので、普通の暦でも、十分見れますし、高島易断の本でも十分ですよ。

ただ、組み合わせて見ることで、深く見れますけどね。

いろいろと、聞きたいことがありましたら、わかる範囲で

お答えしますので、じかに、メールをして下さいね。

それでは、〇〇〇〇〇さんも、健康にお過ごしください。m(__)m

 

このブログを見られているすべての皆様が、開運成就しますように・・・

スポンサードリンク

☆☆ブログランキングへの登録、始めました ☆☆

こちらの「ブログランキング」を

クリックして頂けますと、とても嬉しいです。

頂いたクリックを励みに、頑張りたいと思います。m(__)m

“四盤暦は究極の暦” への2件の返信

  1. はじめまして、ブログを読ませていただきました長藤と申します。
    最近4月3日に娘が熱性けいれんになり、
    風水の先生に普段見ていただいて
    おりますが、四盤暦上、熱性けいれんになり搬送された日は、非常に日が悪かったと。
    四盤暦を購入しまして、日が悪い日、
    良い日がわかると良いなあと買ったものの、見方がわかりません。
    良い日、悪い日はどのように見ていったらよいでしょうか?
    教えていただけましたら嬉しいです。

    1. 長藤さん、コメントを頂きまして、本当にありがとうございます。m(__)m
      娘さんが、熱性けいれんを起こされたそうで、本当にご心配だと思います。
      暦の味方ですが、通常、お寺で頂ける暦などでも、良い日や悪い日は見れますが、
      四盤暦で詳しく見る場合は、娘さんの、生年月日から、九星を割り出して、
      その星で見ることになります。
      四盤暦をみると、その年、その月、その日、その時間で、9つの数字が書かれていますが、
      その数字が、九星の盤になり、自分の星が今どの位置にあるかで、
      見る感じになります。自分の星の位置が、基本、真ん中(中宮)や鬼門(左下)や裏鬼門(右上)の位置にあると、
      良くないんですよね。その年の月の日の時間の位置で、決まってくるので、見るのは大変ですが・・・
      それと、悪い方角的にも、自分の位置の方角や、向かいの方角など、細かく見ると、きりがないんですよね。
      お寺などの暦で、12直や28宿(27宿)など記載されている暦でも200円くらいで買えるものでも
      十分見れるので、参考にしてみて下さいね。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

日本語が含まれない投稿は無視されますのでご注意ください。(スパム対策)