みなさん、こんにちは、今日は、前にも触れましたが、 世界三大荒行の一つとされる、日蓮宗の荒行について、 説明したいと思います。 ちなみに、他の二つは、天台宗の千日回峰行と インドのヨーガになります。 ➩ 続きを読む
秋彼岸とお月見(十五夜)
みなさん、こんにちは、秋といえば、秋の彼岸やハロウィンなどの 行事がありますが、そのほかにも、日本には、お月見という 秋ならではの文化があります。 お彼岸や、ハロウィンにも通じているような行事ですが➩ 続きを読む
仏様の種類・天について
みなさん、こんにちは、今までに仏様の種類で、 如来・菩薩・明王の説明をさせて頂きましたが、 いよいよ最後の天について、書きたいと思います。 ☆帝釈天(たいしゃくてん) 知ってる方は知ってると思います➩ 続きを読む
仏教と密教について
みなさん、こんにちは、今日は世界三大宗教の最後 仏教について、記事を書きたいと思います。 日本人には一番なじみがある宗教だと思います。 仏教は、今から約2600年前に、インドで誕生した宗教です、 ア➩ 続きを読む
魂の故郷はどこにあるのか
みなさん、今日は、魂の故郷について、記事を書きたいと思います。 誰でも、生まれてきた以上は、必ず死というものが、訪れます。 人間は、阿(あ)で息を吐きながら生まれて、 吽(うん)で息を吸って、亡くなり➩ 続きを読む
お盆(施餓鬼)の意味とは
みなさん、今日は、お盆について、書きたいと思います。 お施餓鬼(おせがき)ともいいますが・・・ お盆は仏教における盂蘭盆会(うらぼんえ)、盂蘭盆(うらぼん)を略した 言葉で、太陰暦(旧暦)では、7月1➩ 続きを読む
お稲荷様の祟りはあるのか
みなさん、今日は、お稲荷様(稲荷神)について、書きたいと思います。 基本的にお稲荷さんは、京都にある、伏見稲荷大社が、総本社となっていて、 そちらから御分霊という形で各地に勧請(かんじょう)されたもの➩ 続きを読む
四盤暦は究極の暦
みなさん、誰でも、ご存知だと思いますが、よく、結婚式や、法事などで、 暦を使って、日を見る人も多いと思います。 例えば、祝い事は、大安とか、法事には、友引は、使わないとか・・・ でも、この、大安、赤口➩ 続きを読む