令和の由来・画数で見る みなさん、こんにちは、新元号が発表され、 いよいよ5月1日から、令和になります。 新元号、令和の由来は、万葉集の梅花の歌が元になっていますが、 万葉集とは、奈良時代の日本最古➩ 続きを読む
鳥居の語源や由来や意味について
みなさん、こんにちは、大晦日やお正月も終わり、 普段の日常生活を過ごされていると思います。 私は、仕事柄、元日だけ休みをもらいましたが・・・ この時期は、初詣などで、神社に行かれる方も多いと思いますの➩ 続きを読む
言霊とは幸運のカギ
みなさん、こんにちは、言葉って本当に不思議なもので、 いろいろな面で、勇気づけられたり、励まされたり、 スポーツなどでは、応援などで、力をもらう事も多いと思います。 言葉には、人を元気にさせたり、 共➩ 続きを読む
お稲荷様の祟りはあるのか
みなさん、今日は、お稲荷様(稲荷神)について、書きたいと思います。 基本的にお稲荷さんは、京都にある、伏見稲荷大社が、総本社となっていて、 そちらから御分霊という形で各地に勧請(かんじょう)されたもの➩ 続きを読む
神社とお寺の違いとは
みなさん、今日は神社と、お寺の違いをお話したいと、思います。 日本人なら、一度は、神社や、お寺に行った事があると思いますが、 日本全国の神社、寺院の数をみると、神社は8万8000、 寺院は7万7000➩ 続きを読む